2023.10.04
【ファンド】東急不動産とSustech、非FIT発電施設を対象としたファンドを設立 PPA対象施設にも投資
2023.07.26 インフラファンド動向
2023年7月26日、東急不動産株式会社(以下、「東急不動産」)と株式会社Sustech(以下、「Sustech」)は非FIT発電施設を対象としたファンドを設立することを発表した。FIP制度を活用した電力事業スキームの知見を持つ企業同士のファンド立ち上げとなる。
当該ファンドは投資期間10年。最大1,500億円までのエクイティ投資を行う考えで、すでに非FITで運営されるPPA対象施設に対する案件投資も開始している。
ファンド設立後は共同投資を行うほか、当該ファンドの非FIT再生可能エネルギー電源についてSustechが運営する分散型電力運用プラットフォームを活用して再エネの運用を進める方針。
*アイキャッチ Unsplashのyogesh dangiが撮影した写真
【情報ソース】
・東急不動産とSustech、非FIT発電施設へのPPAファンド投資及び再生可能エネルギー運用に関する協業開始、2023年07月26日、東急不動産株式会社
【関連記事】
・【ファンド】伊藤忠商事、北米の再エネ資産に投資するファンドを設立
・【投資】第一生命、IFM Investorsが運用するインフラファンドに50百万米ドル投資
・【稼働】関西電力・大和エナジー・インフラ・SMFLみらいパートナーズ・エコスタイル、コーポレートPPAの共同開発第1号機が営業運転開始 関西・東京・中部エリアで最大15万kW開発