2023.12.06
【出資】東京ガス、英国の洋上風力投資ファンドに出資
2023.11.19 インフラファンド動向
2023年11月17日、東京ガス株式会社(以下、「東京ガス」)は英国のオクトパスエナジー社が設立した洋上風力投資ファンドに出資することを発表した。
当該ファンドの名称はOctopus Energy offshore Wind SCSp(オープンエンド型)。無限責任組合員はオクトパスエナジー社の100%子会社オクトパスエナジージェネレーション社が設立したOctpus Energy Offshore Wind GP S.A.R.L.。設立時期は2022年10月で、2030年までに総額35億ユーロのファンド規模となることが目指されている。
当該ファンドの投資対象は洋上風力および開発プラットフォームで、洋上風力投資に特化させていることが特徴だ。オランダ沖合で操業中のBorssele(ボルセレ)Ⅲ/Ⅳ洋上風力発電所などへの投資実績があるほか、欧州の太陽光・陸上風力を中心に、70億ユーロの再生可能エネルギー電源へ投資を実施している。
東京ガスはコーナーストーン投資家として2.2億ユーロ(日本円に換算して約350億円)の出資コミットメントを行う予定。
*アイキャッチ UnsplashのImmo Wegmannが撮影した写真
【情報ソース】
・洋上風力投資ファンドの設立と出資について、2023年11月17日、東京ガス株式会社(*オクトパスエナジー社との共同リリース)
【関連記事】
・【売買】INPEX、三菱商事から2つの洋上風力発電所の持分を取得/ルフタダウネン洋上風力発電所とボルセレⅢ/Ⅳ洋上風力発電所
・【開発】成田国際空港・東京ガス、成田国際空港への太陽光発電設備(180MW)の導入に着手
・【ファンド】Photonグループ設立のファンド、台湾・台南で漁電共生型太陽光発電事業(PPA)