2024.09.14
【書籍案内】『 サステナブル投資 』(一般社団法人金融財政事情研究会)
2024.07.15
【戦略】熊谷組とアストマックス、コーポレートPPAで協業
2019.04.23
【参画】三井物産、ブラジルの分散型太陽光発電事業会社に資本参加/小・中規模法人向けのソーラーシステムレンタル事業
2019.01.08
【上場】『エネクス・インフラ投資法人』が新規上場承認、2019年02月13日上場予定/6つ目のインフラファンドが上場
2018.12.23
【書籍案内】『 SDGsが問いかける経営の未来』(日本経済新聞出版社)
2018.06.13
【組成】CRE、物流施設屋上の太陽光発電設備を対象とする私募ファンドを組成/クラウドファンディング市場にも展開
2018.04.19
セミナーのご紹介:『 九電みらいエナジー(株)が取組む洋上風力発電・木質バイオマス事業の進捗と今後の展開 』の開催 (2018年05月14日)
2018.03.20
【戦略】山形銀行、「ストラクチャードファイナンス推進室」を立ち上げ/再エネやPFI事業向けファイナンスの推進体制を強化
2017.12.19
【グリーンボンド】日立キャピタル、香港で発行総額約112億円の環境債を発行/再エネ、サーキュラー・エコノミー、水インフラへ活用
2017.12.16
【プロジェクトファイナンス】DBJなど、千葉県市原市でのバイオマス発電事業に融資/「TSUBASA金融システム高度化アライアンス」連携の地銀6行も参加
2017.10.23
【ファンド】シンガポール政府投資公社(GIC)、日本の再エネ市場に参入!/ゴールドマン系の再エネ企業JREに出資参加
【SRI債】DBJ、10億米ドルのSRI債(サステナビリティボンド)を発行/大同生命やクレディ・スイスなど国内外の機関投資家が購入
2025.04.19
2025.04.16
2025.04.13
2025.04.10