2021.02.20
【書籍案内】『 ダム大百科 国土を造る巨大構造物を見る・知る・楽しむ! 』(実業之日本社)
【書籍案内】『 水力発電が日本を救う ふくしまチャレンジ編 』(東洋経済新報社)
2021.01.10
【売買】豊田通商、ベトナムの水力発電事業に出資参画/ノイファット(Ngoi Phat)水力発電所
2020.09.21
【出資】オリックス、インド再エネ大手Greenko Energyへの出資について基本合意
2020.08.30
【コンセッション】三峰川電力・中部電力など、鳥取県営水力コンセッション事業が9月1日スタート/協調融資233億円のうち157億円をSDGsグリーンローンとして調達
2020.07.19
【稼働】関電工、既存砂防ダムを活用した水力発電所が商業運転開始
2020.05.05
【売買】東京電力リニューアブルパワー、ジョージア国ダリアリ水力発電所の運営に参画
2019.11.09
【書籍案内】『 再生可能エネルギーと固定価格買取制度(FIT) 』(京都大学学術出版会)
【書籍案内】『 再生可能エネルギー政策の国際比較 』(京都大学学術出版会)
2019.11.02
【開発】イーレックス、カンボジア・ポーサット州の水力発電事業に参画/総事業費231百万米ドル
2019.05.28
【稼働】関西電力、インドネシア共和国のラジャマンダラ水力発電所が運転開始/発電容量約47MW、30年間の長期売電契約
2019.05.17
【参画】九州電力、タイ大手発電事業社「EGCO社」に経営参画/EGCO社は6ヵ国で27の発電資産を保有、持分出力は約515万kW
2021.02.25
2021.02.24
2021.02.21