• Home
  • 事業参画・売買レポート
  • 【建設】東京ガスエンジニアリングソリューションズ、熊本県「わいた第2地熱発電所」の発電・熱輸送設備の建設開始

【建設】東京ガスエンジニアリングソリューションズ、熊本県「わいた第2地熱発電所」の発電・熱輸送設備の建設開始

2024.06.09 事業参画・売買レポート


 2024年6月6日、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(以下、「TGES」)はわいた第2地熱発電所株式会社が熊本県阿蘇郡で開発を進めている「わいた第2地熱発電所」の発電および熱輸送設備の建設工事を開始したことを発表した。TGESが地熱発電設備の設計・施工に取り組むのは初。

 当該発電所は発電出力4,995kW(シングルフラッシュ方式)の地熱発電所だ。商業運転の開始予定は2026年3月。発電所の運営は地域住民が立ち上げた合同会社わいた会(以下、「わいた会」)とふるさと熱電株式会社(以下、「ふるさと熱電」)が協力して行う。

 わいた第2地熱発電所株式会社はふるさと熱電が設立した特別目的会社。2024年3月には西部ガス株式会社が匿名組合出資を行っている。

*アイキャッチ わいた地区の湯煙の様子 出典:東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社

【情報ソース】
熊本県の「わいた第2地熱発電所」における発電および熱輸送設備の建設開始、2024年6月6日、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社

【関連記事】
【O&M】東京ガスエンジニアリングソリューションズ、国内洋上風力O&Mでジェームズフィッシャーアンドサンズ社と協業
【参画】西部ガス、熊本県阿蘇郡の地熱発電事業に匿名組合出資
【稼働】北海道電力・JFEエンジニアリング・東京センチュリー、北海道札幌市の地熱発電所が商業運転開始

, , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ