2025.03.13
【融資】グリーンパワーインベストメント、青森県西津軽郡の風力発電事業で融資契約締結/総事業費約420億円
2022.07.09 プロジェクトファイナンス
2022年7月7日、株式会社グリーンパワーインベストメント(以下、「GPI」)はグリーンパワー深浦風力発電事業に係わる融資契約を締結したことを発表した。
当該融資は株式会社三菱UFJ銀行、株式会社三井住友銀行、三井住友信託銀行株式会社、株式会社新生銀行、株式会社みずほ銀行、株式会社日本政策投資銀行を共同主幹事として組成されたプロジェクトファイナンスとなっている。
グリーンパワー深浦風力発電事業は青森県西津軽郡深浦町で、容量79.8MW(接続容量:73.6MW)の陸上風力発電所(定格容量4.2MWの風車19基)を建設し、その後の運営を行うものだ。総事業費は約420億円。事業会社はGPIや東北電力株式会社が出資参画する合同会社グリーンパワー深浦。発電した電力は固定価格買取制度に基づき、20年間に亘って東北電力ネットワーク株式会社へ売電する。運転開始は2024年2月の予定。
合同会社グリーンパワー深浦はGPIが設立した事業会社で、2019年12月に東北電力も出資参画している。
*アイキャッチ Photo by Chris Barbalis on Unsplash
【情報ソース】
・グリーンパワー深浦風力発電事業の融資契約の締結について、2022年7月7日、株式会社グリーンパワーインベストメント
・グリーンパワー深浦風力発電事業に対するプロジェクトファイナンスの組成について、2022年07月07日、株式会社日本政策投資銀行
【関連記事】
・【ファンド組成】GPI・DBJ、約530億円規模の再エネファンドを組成/陸上風力含むファンドとして国内最大級
・【稼働】関西電力、フィンランド共和国のピーマリンマキ陸上風力発電所(211MW)が運転開始
・【融資】みずほ銀行など、網走バイオマス発電所の2号機及び3号機に111億円のグリーンローン