2025.04.19
【戦略】四国電力、再エネ導入拡大に向け「開発推進室」設置へ
2020.11.08 トピック
2020年10月29日、四国電力株式会社(以下、「四国電力」)は2020年11月1日付で、再生可能エネルギー部内に「開発推進室」を新たに設置することを発表した。
四国電力はグループ会社を含めて、2030年度までに国内外で50万kWの再生可能エネルギー電源の開発を目標に掲げていたが、目標の早期実現に向けて、新たに「開発推進室」を設けて取組を加速させる。
今後は四国域外も含めた国内各地において、風力(陸上・洋上)、太陽光、バイオマスなど多様な再生可能エネルギー電源の開発・事業参画に積極的に取組む方針だ。新規開発だけでなく、既に開発が進んでいるプロジェクトを対象にした出資参画などの検討も行う。
(国内外における再生可能エネルギーの導入・開発量 出典:四国電力株式会社)
*アイキャッチ Photo by Karsten Würth on Unsplash
【情報ソース】
・再生可能エネルギー導入拡大に向けた体制の充実・強化について(*PDFファイルが開きます、213KB)、2020年10月29日、四国電力株式会社
【関連記事】
・【開発】住友商事・四国電力など、UAEシャルジャ首長国のIPP事業で建設工事に着工/7つの金融機関が参加する協調融資契約も締結
・【稼働】関西電力、米国テキサス州のアビエータ陸上風力発電所が商業運転開始
・【開発】丸紅・JAG国際エナジー・大阪ガス、愛知県田原市で出力75MWのバイオマス発電所を共同開発