• Home
  • ナレッジ ハブ
  • 【レポート】(全6回)輸出信用機関(ECA)とプロジェクトファイナンスー第3回

【レポート】(全6回)輸出信用機関(ECA)とプロジェクトファイナンスー第3回

2017.07.13 ナレッジ ハブ

ナレッジパートナー:井上 義明


2-3 主要な輸出信用機関

 これまで輸出信用機関の行う輸出金融について説明をしてきた。プロジェクトファイナンスにも参加するような主要な輸出信用機関とは具体的にどこの輸出信用機関であろうか。主要な輸出信用機関を一覧しておきたいと思う。次に挙げるのがプロジェクトファイナンスも行う主要な輸出信用機関である。

【主要な輸出信用機関】

 日本、韓国、中国はそれぞれ2つの輸出信用機関を有している。これは融資を主として行う機関(国際協力銀行、KExim、China Exim)と保険・保証を主として行う機関(日本貿易保険、KSure、Sinosure)に分かれているためである。それから、欧州の輸出信用機関はほとんど融資を行っておらず、専ら保険・保証の供与に特化している。米国のUS Exim(米国輸出入銀行)は「小さな政府」を志向する共和党支持者から近年存立意義を厳しく問われており、数年前には予算が下りず業務を一時停止したことがある。存立意義を問う理由の一つとして、大企業に偏った支援になっている点が挙げられる。反対派はUS Eximを「ボーイング社の銀行(Bank of Boeing)」と揶揄している。これはボーイング社の航空機輸出に関わる輸出金融が多いからである。

(つづく)

【おススメ!!】
セミナーのご紹介:『【実践プロジェクトファイナンス】2日間総合パック』の開催 (2017年08月25日、09月01日)

【関連記事】
【レポート】(全6回)輸出信用機関(ECA)とプロジェクトファイナンスー第1回
【レポート】(全4回)なぜ交通インフラ事業にプロジェクトファイナンスは難しいのかー第1回

【レポート】(全2回)インフラファンドで変えるPPP Part.1

【関連書籍】
【書籍案内】『LNG(液化天然ガス)プロジェクトファイナンス-リスク分析と対応策』 (きんざい)
【書籍案内】『実践プロジェクトファイナンス』 (日経BP社)

1 2 3 4

, , , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ