• Home
  • トピック
  • 【インフラマネジメント】ソフトバンク、2019年春よりドローンを活用した社会インフラの維持管理サービスを提供開始/ドローン撮影画像から3Dモデル生成、ボルトの緩みや亀裂を自動検知

【インフラマネジメント】ソフトバンク、2019年春よりドローンを活用した社会インフラの維持管理サービスを提供開始/ドローン撮影画像から3Dモデル生成、ボルトの緩みや亀裂を自動検知

2018.11.11 トピック


 2018年11月07日、ソフトバンク株式会社(以下、「ソフトバンク」)はドローンによる社会インフラの保全をおこなうサービス(以下、「当該サービス」)を開発し、2019年春からサービス提供を開始することを発表した。

(携帯電話基地局での測定の様子 出典:ソフトバンク株式会社)

 竣工から50年以上経過する施設の割合が増加する橋梁や発電所、送電鉄塔、大型プラントなどの社会インフラを対象に、少子高齢化や人口減少の影響から保守点検要因のリソース不足に悩む施設管理・運営者に対して、ドローンを活用した効率的な維持管理・メンテナンスサービスを提供する。

 ソフトバンクは当該サービスを開発するにあたり、北米を中心にドローンによる携帯電話基地局点検ソリューションを開発・運営する『5×5 Technologies Inc.(ファイブバイファイブテクノロジーズ、以下「5×5社」)』に対して2018年08月に約400万ドル出資し、5×5社が持つ技術の日本での独占使用権および販売権を取得した。

 5×5社は2016年に米国フロリダ州で設立され、3Dモデリングや解析などの技術を活用した携帯電話基地局を点検するためのソリューションを米国の通信業者向けに提供している企業だ。ドローンを鉄塔点検に活用するための独自ノウハウを蓄積させており、ドローンの操作性能に大きな強みがある。

(ドローンの撮影データから生成した高精度3Dモデル。計測した画像からゆがみや傾きを確認する。 出典:ソフトバンク株式会社)

 当該サービスではドローンによって撮影した画像と高精度位置情報を紐付けて、高精度の3次元(3D)モデルを生成する。米国で特許出願中の5×5社独自の技術だ。3Dモデルと実測値との誤差は距離誤差が1~5ミリメートル、確度誤差が0.04~0.56度と精度は高い。ソフトバンクはこの技術をベースにして、日本国内でのインフラメンテナンス市場のニーズに合わせたサービスを5×5社と連携して開発を進める予定だ。

 具体的には、生成された3Dモデルとセンシングデータの解析AIを組合せ、さびや亀裂、ボルトの緩みや欠落、内部欠陥などを自動で検知できるシステムを構築する。一定の診断能力を持たせることで点検業務をさらに効率化するサービスを目指す。加えて、3Dモデルを活用したシミュレーション機能を用いて、災害発生時の被害予測や予防保全型の維持管理モデルの実装など、戦略的なメンテナンス計画の策定支援までサービス提供したい考えだ。

*アイキャッチ 出典:ソフトバンク株式会社

【情報ソース】
ドローンによる社会インフラの保全サービスを2019年春から提供~ドローンで撮影した画像を活用し、効率的な社会インフラの維持管理を実現~、2018年11月07日、ソフトバンク株式会社

【関連記事】
【プロジェクトファイナンス】みずほ銀行とJBIC、ソフトバンクの印太陽光発電事業にプロジェクトファイナンス組成/印では22年までに、100GWの太陽光発電開発
【インフラマネジメント】日新電機、下水処理過程の送風量と流入水量を平準化するシステムを開発・販売/ENERGYMATE-Water(エネルギーメイトウォーター)
【インフラマネジメント】三井住友建設、斜張橋PCケーブル点検ロボットの実証実験/ケーブル表面状況を死角ゼロで可視化

, , , , , , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ