2025.01.13
【書籍案内】『 地域の価値を高める 新たな官民協働事業のすすめ方 』 (学陽書房)
2018.05.15 書籍案内
書籍名 : 地域の価値を高める 新たな官民協働事業のすすめ方
著者名 : 井熊 均(著)、石田 直美(著)
発行所 : 学陽書房
判 型 : A5版
ページ : 248ページ
価格(税別) : 2,700円
発行年月 : 2018年03月09日 ISBNコード : 9784313161597
内容紹介
最近の自治体の実情に合った、具体的な事例が満載!日本におけるPFIコンサルの第一人者である執筆者が事業化のノウハウが示す!
今ある公共施設等の魅力を高めること、ハード・ソフト事業を問わず官民で知恵を出し合うことが、人口減少が本格化する中、自治体間競争に生き残る切り札となる!
*最近の自治体の実情に合った、具体的な事例が満載!
*日本におけるPFIコンサルの第一人者である執筆者が事業化のノウハウが示す!
*本書は、PPP・PFI・コンセッション等による新たな官民協働事業での公共施設の整備の進め方やソフトを充実させる方法を解説しており、具体的な成功事例も満載です。
*下水処理や公民館の整備も官民協働で行うなど注目されており、公共施設の再編が急務な自治体にとって待望の書となるほか、介護事業におけるソフト面でも事例なども紹介しています。
主な目次
序章 今なぜ新たなPPP・PFIなどの価値を創出する官民協働が注目されるのか
第1章 日本版PPPの歴史に学ぶ新たな官民協働事業のあり方
第2章 新たな価値を創出する官民協働事業の現状
第3章 地域の価値を創出する官民協働
第4章 実現に向けた課題解決の方策
購入や詳細な内容の確認は下記リンク先でできます。 『 地域の価値を高める 新たな官民協働事業のすすめ方 』- (学陽書房)