2025.04.19
セミナーのご紹介:『 スタジアム・アリーナの先進的官民連携事例を踏まえた事業を成功に導くためのポイント 』の開催(2019年10月18日)
2019.10.13 イベント・セミナー情報
日本計画研究所(JPI)
『 公共側・民間側それぞれの視点からの
スタジアム・アリーナの先進的官民連携事例を踏まえた事業を成功に導くためのポイント 』の開催
日程 : 2019年10月18日(金) 13:30~15:30
会場 : JPIカンファレンススクエア(東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル)→ 案内
主催 : 日本計画研究所(JPI)
講師 : 福田 泰三 氏(株式会社三菱総合研究所 次世代インフラ事業本部 インフラマネジメントグループ 主任研究員)
〇概要
公共スポーツ施設、とりわけスタジアム・アリーナは、スポーツだけではなく、その集客力を活かした地域活性化への貢献が期待されている。本講義では、スタジアム・アリーナの先進的な官民連携事例を取上げるとともに、公共側・民間側それぞれの視点に立ち、事業を成功に導くためのポイントを整理する。
〇講義項目
1.スタジアム・アリーナを取巻く環境
(1)国の動向
(2)地方公共団体での検討状況
2.先進的な官民連携事例
3.事業成功のポイント
4.関連質疑応答
5.名刺交換会
*アイキャッチ Photo by Tyler Callahan on Unsplash
申込や詳細な内容の確認は下記リンク先でできます。 『 公共側・民間側それぞれの視点からのスタジアム・アリーナの先進的官民連携事例を踏まえた事業を成功に導くためのポイント 』のご案内