2023.01.21
【書籍案内】『 コンセッションと官民連携ガバナンス 』(勁草書房)
【書籍案内】『 公民連携エージェント 』(学芸出版社)
2020.12.22
【書籍案内】『 日本政策投資銀行 Business Research 地域創生と未来志向型官民連携 』(ダイヤモンド社)
2020.12.16
【書籍案内】『 公共施設とライフサイクルコスト 』(日本経済評論社)
2019.05.24
【テクノロジー】東京建物・テクサー・シリコンテクノロジー、大都市ビル間におけるLPWA(ZETA通信)の有用性を検証/オフィスビル管理の最適化や多様な働き方へ対応
2019.01.29
【インフラマネジメント】三井住友建設、橋梁分野でISO55001認証を取得/診断・対策工提案などの橋梁マネジメント技術が評価
セミナーのご紹介:『 県有施設のファシリティマネジメント 青森県モデルが全国に波及、その事例と斬新性 』の開催 (2019年03月18日)
2018.05.28
【ファシリティマネジメント】きんでん、AIによる設備機器の最適化制御を実証試験/ライフサイクルコスト把握や予防保全に向けてノウハウ蓄積
2018.05.12
セミナーのご紹介:『 鳥取市:「公共施設の更新(老朽化)問題」に対応する新たな公民連携(PPP)手法の取組みと展開 』の開催 (2018年07月20日)
2018.04.03
【書籍案内】『 空港オペレーション|空港業務の全分野の概説と将来展望 』 (成山堂書店)
2018.02.08
【インフラマネジメント】三菱地所など、東京・丸の内エリアの熱供給用洞道で自律飛行ドローンの点検実験/ドローンと人の分担で点検の質を高める
【書籍案内】『営繕論 希望の建設・地獄の営繕』 (NTT出版)
2023.11.29
2023.11.25
2023.11.23