• Home
  • イベント
  • 【セミナー紹介】『 (株)商船三井:海洋温度差発電の事業化に向けた取組み、課題と今後の展開 』

【セミナー紹介】『 (株)商船三井:海洋温度差発電の事業化に向けた取組み、課題と今後の展開 』



日本計画研究所(JPI)
 
『 (株)商船三井:海洋温度差発電の事業化に向けた取組み、課題と今後の展開
  ~海洋深層水 安定電源 取水管~ 』の開催

〇概要

海洋温度差発電(OTEC)は海洋再生可能エネルギーの1つであり、商用化には至っていないものの、技術面では日本が世界をリードしながら開発が行われています。商船三井は、ゼネシス社や佐賀大学とともにOTECの事業化に向けた取り組みを沖縄県の久米島等で進めています。今回はOTECを取り巻く状況、技術面、事業化に向けた課題等について詳説します。

〇講義内容

1. OTECを取り巻く状況
(1) OTECの仕組み(概要)
(2) OTECの特徴・適地
(3) 世界におけるOTECの取組み状況

2. OTECの研究開発
(1) これまでの研究成果
(2) 環境省実証事業への取組み
(3) 今後の課題

3. OTECの事業化に向けた取り組み
(1) 現在進行中のプロジェクト
(2) 今後のターゲット地域
(3) 海洋深層水の活用

4. OTECを事業化する際のハードル
(1) 電力料金・系統連携
(2) 取水管の導入

5. 関連質疑応答
6. 名刺・情報交換会

申込や詳細な内容の確認は下記リンク先でできます。
 『 (株)商船三井:海洋温度差発電の事業化に向けた取組み、課題と今後の展開 ~海洋深層水 安定電源 取水管~ 』のご案内

デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ