• Home
  • イベント
  • 【セミナー紹介】『 (株)佐藤総合計画の環境・設備設計と目指すもの 』

【セミナー紹介】『 (株)佐藤総合計画の環境・設備設計と目指すもの 』



日本計画研究所(JPI)
 
『 エネルギーマネジメント スマートエネルギー都市 水素利用 beyondコロナ
  (株)佐藤総合計画の環境・設備設計と目指すもの
  ~高めた建築+環境技術で環境問題(脱炭素)、働き方改革(ウェルネス)に挑む 新たなプロジェクト~』の開催

〇概要

技術で革新する。佐藤総合計画(AXS)は、技術革新を待つ(依存する)のではなく、高めた建築+環境技術で、環境問題(脱炭素)、働き方改革(ウェルネス)などに挑む。

たとえば環境問題(脱炭素)を人間の良心や我慢のみに頼っては解決できない。環境負荷の小さいシステムや機器は多々存在するが、「高価でも面倒でも環境に良いから我慢しよう」で採用も使用もしがたい。AXSは「環境の価値」を高め、なおかつ、普及促進の障害となっている問題を取り除き、個人の意識を変え、建築を変え、都市環境を変えていく。

一足飛びに理想の環境や環境・設備設計に到達することはできないが、何もしなければ何も変わらない。AXSは、ひとに社会に貢献するため、ひたむきに歩き続けていく。その理念、取り組みを語る。

〇講義内容

1. 環境、そして環境・設備設計を語る
(1)環境とは
(2) 今、環境・設備設計に求められているものは
(3) 環境親和設計の核を語る
  ①どう考え、どう形にしていくのか
  ②7つの方向性を打ち出す

2. 佐藤総合計画(AXS)を語る
(1) AXSとは
  ①AXSの沿革・概要・組織
  ②AXSの基本理念・原動力
(2)AXSが目指すものとは
(3)代表的なプロジェクトを紹介する

3. 目指すものを語る
(1) 私たちが考えるこれからの環境・設備とは
 ① 環境親和を考える……親自然に向けて
 ② ウェルネスを高める……数値からひとへ
 ③シームレスを視野に入れる
 ④ 古い常識を打破する
 ⑤ 建物の生涯に関わる……エネルギーマネジメントに取り組む
 ⑥ スマートエネルギー都市を考える
 ⑦ 水素利用を考える
 ⑧ 行動誘導を考える
 ⑨ beyondコロナを考える
 ⑩ 忘れてはならないことは

4. 新たなプロジェクトを紹介する
5. まとめ

6. 関 連 質 疑 応 答
7. 名 刺 交 換 会

申込や詳細な内容の確認は下記リンク先でできます。
 『 エネルギーマネジメント スマートエネルギー都市 水素利用 beyondコロナ (株)佐藤総合計画の環境・設備設計と目指すもの ~高めた建築+環境技術で環境問題(脱炭素)、働き方改革(ウェルネス)に挑む 新たなプロジェクト~ 』のご案内

デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ