2025.03.23
セミナーのご紹介:『(仮称)大阪新美術館コンセッション事業施策の進捗』の開催 (2017年08月25日)
2017.08.23 イベント・セミナー情報
日本計画研究所(JPI)
『 先行する「大阪城公演PMO事業の進捗」動向とPMO(=Park Management Organization)
(仮称)大阪新美術館コンセッション事業施策の進捗』の開催
日程 : 2017年08月25日 (金) 14:00~16:00
会場 : 大阪府/ガーデンシティクラブ大阪(大阪市北区梅田2-5-25/ハービスOSAKA 6F)
主催 : JPI(日本計画研究所)
講師 : 芳田 隆 氏 ( 大阪市 経済戦略局 理事)
〇概要
大阪市では都市魅力を向上させるため、民間活力の導入を推進している。大阪の中心中之島に2021年度中に開館する(仮称)大阪新美術館では、新たな魅力を備えた美術館とするため、コンセッション方式も含めたPFI手法の導入検討を進めている。また、大阪を代表する観光地である大阪城公園では、民間事業者が総合的かつ戦略的に公園全体を一体管理するPMO(Park Management Organization)事業を既に導入している。
これらのプロジェクトを紹介し、民間活用の動向について展望する。
〇講義項目
1. (仮称)大阪新美術館の運営におけるPFI手法の導入
(1)(仮称)大阪新美術館の概要
①これまでの経緯(コレクション概要等を含む)
②施設の概要(設計コンペの経緯や最優秀案の概要等)
③博物館施設の地方独立行政法人化
(2) PFIによる運営検討
①大阪市におけるPFI事業の取組み
②内閣府の支援を受けたコンセッション方式の検討概要
③今後の動き(スケジュール等)
2. 大阪城公園パークマネジメント事業
(1)大阪城公園観光拠点化事業について
①これまでの事例(指定管理者制度や公園施設の設置許可等)
②世界的な観光拠点へ向けて
(2)魅力向上事業の概要
①パークマネジメント事業における魅力向上の仕組み
②主な実施事
3. 都市魅力向上における民間活用の動向
(1)観光・文化・スポーツの各分野における動向等
4. 関 連 質 疑 応 答
5. 名 刺 交 換 会
申込や詳細な内容の確認は下記リンク先でできます。 『 (仮称)大阪新美術館コンセッション事業施策の進捗 』のご案内