2025.07.16
【売買】MMCIF2・大和エナジー・インフラ・みずほリース、ポルトガルの再エネポートフォリオ事業50%取得
2025.07.06 事業参画・売買レポート
2025年7月3日、丸紅株式会社(以下、「丸紅」)はMM Capital Partners 2号株式会社が管理・運営するMMキャピタルインフラストラクチャー・ファンド2号(以下、「MMCIF2」)、大和エナジー・インフラ株式会社(以下、「大和エナジー・インフラ」)、みずほリース株式会社(以下、「みずほリース」)がポルトガルの再生可能エネルギーポートフォリオ事業の持分50%を共同取得したことを発表した。
当該事業はTotalEnergies SEの完全子会社であるTotalEnergies Renewables Portugal SGPS S.A.(以下、「TotalEnergies」)が開発・保有していたもので、陸上風力発電事業、太陽光発電事業、小水力発電事業を含めた31の資産で構成されている。合計発電容量は604MW。譲渡後もTotalEnergiesは当該事業の50%を保有し、発電資産の管理や運営を行う。
当該事業の共同取得はMMCIF2、大和エナジー・インフラ、みずほリースが共同で設立したDMM Energia Portugal, Lda.(以下、「DMM」)を通じて行われている。DMMへの出資比率はMMCIF2が41.75%、大和エナジー・インフラが41.75%、みずほリースが16.50%。
*アイキャッチ UnsplashのMaksim Rosliakovが撮影した写真
【情報ソース】
・MMキャピタルインフラストラクチャー・ファンド2号、大和エナジー・インフラ、みずほリースによるTotalEnergiesポルトガルの604MW再生可能エネルギーポートフォリオの50%持ち分の共同取得について【MM Capital Partners2号】、2025年07月03日、丸紅株式会社
【関連記事】
・【ファンド】丸紅・みずほ銀行・AM-One、『MMキャピタル・インフラストラクチャー・ファンド2号』を組成 海外インフラ資産へのエクイティ投資に特化
・【戦略】テスHDと大和エナジー・インフラ、国内系統用蓄電所の開発で業務提携
・【売買】みずほリース、鹿児島県指宿市の太陽光発電所に出資参画