2025.07.16
【実証】Jパワー、スペイン国グラン・カナリア島の浮体式洋上風力発電の実証事業に参画
2025.06.29 事業参画・売買レポート
2025年6月25日、電源開発株式会社(以下、「Jパワー」)はスペイン国グラン・カナリア島で行われる浮体式洋上風力発電の実証試験プロジェクトWHEEL(Wind Hybrid Esteyco Evolution for Low-carbon Solutions)に参画したことを発表した。
Jパワーはスペイン国のエンジニアリング企業ESTEYCO SA(以下、「エステコ社」)と当該事業に参画する。実証試験はスペイン国グラン・カナリア島の東の沖合3kmの海域で行われるもので、エステコ社が保有するバージ型とスパー型の利点を兼ね備えたWHEELという浮体式基礎技術を用いた浮体式風力発電の実証機(6,170kW✕1基、2BEnergy社製)を建設して実証が行われる。
WHEELの特徴の一つに、基礎の大部分がコンクリート製であることが挙げられる。鉄鋼製と比較し、低コスト化や製造時のCO2低減に繋がる可能性がある。加えて、製造も容易であることから地域企業の活躍にも期待が持たれている。
2025年6月に基礎製造が始められ、2026年第1四半期(1~3月)に浮体式洋上風力発電設備を設置、2026年第2四半期(4~6月)には運転開始となる予定だ。
Jパワーは当該事業を通じて浮体式洋上風力発電事業における基礎製造・組立・設置・運転等に関する知見を獲得し、国内外の浮体式洋上風力発電事業の開発に活かす考え。
*アイキャッチ UnsplashのJoel Rohlandが撮影した写真
【情報ソース】
・スペイン国における浮体式洋上風力発電の実証試験プロジェクトに参画しました~バージ型✕スパー型ハイブリッドWHEELを通じた浮体式の知見獲得~、2025年6月25日、電源開発株式会社
【関連記事】
・【参画】Jパワー、インドネシアの水力発電事業に出資参画 事業会社の増資を引き受け
・【戦略】カナデビア・大成建設・商船三井、浮体式洋上風力発電の商用化に向け覚書締結
・【売買】東京ガス、ポルトガルの浮体式洋上風力に出資参画