2025.04.24
【稼働】JAPEXなど8社、愛知県田原市でバイオマス発電所が商業運転開始
2025.04.06 事業参画・売買レポート
2025年4月1日、田原バイオマス発電所合同会社、石油資源開発株式会社(以下、「JAPEX」)、静岡ガス&パワー株式会社(以下、「静岡ガス&パワー」)、株式会社東京エネシス(以下、「東京エネシス」)、川崎近海汽船株式会社(以下、「川崎近海汽船」)、第一実業株式会社(以下、「第一実業」)、岩谷産業株式会社(以下、「岩谷産業」)、株式会社EFインベストメント(以下、「EFインベストメント」)、Solariant Capital株式会社(以下、「Solariant Capital」)は田原バイオマス発電所の商業運転を4月1日より開始したことを発表した。
当該発電所は出力規模5万kWのバイオマス専焼発電所(汽力)で、木質ペレットを燃料に発電を行う。発電した電力は固定価格買取制度に基づき中部電力パワーグリッド株式会社に売電する。売電単価は24円/kWh。発電電力量は年間約3億5,000万kWhが見込まれている。
事業会社は田原バイオマス発電所合同会社。株主はJAPEX(39.9%)、静岡ガス&パワー(20.0%)、東京エネシス(20.0%)、川崎近海汽船(7.0%)、第一実業(6.0%)、岩谷産業(5.0%)、EFインベストメント(2.0%)、Solariant Capital(0.1%)(*カッコ内の数字%は出資比率)。Solariant Capitalは米国カリフォルニア州に本社をおくSolariant Capital LLCの日本法人。
*アイキャッチ UnsplashのAmbitious Studio* | Rick Barrettが撮影した写真
【情報ソース】
・愛知県田原市における出力5万キロワットのバイオマス発電所の営業運転開始について、2025年4月1日、石油資源開発株式会社(*田原バイオマス発電所合同会社、静岡ガス&パワー株式会社、株式会社東京エネシス、川崎近海汽船株式会社、第一実業株式会社、岩谷産業株式会社、株式会社EFインベストメント、Solariant Capital株式会社との共同リリース)
【関連記事】
・【稼働】JAPEXなど6社、山口県下関市のバイオマス発電所が商業運転開始
・【開発】中部電力、愛知県田原市であつみ第二風力発電所を建設へ
・【実証】経済産業省・NEDO、浮体式洋上風力発電実証事業で2件を採択 秋田県南部沖と愛知県田原市・豊橋市沖