2025.04.24
【グリーンアンモニア】IHI・北海道電力・三菱ガス化学・商船三井・みずほ銀行・東京センチュリー、インドのグリーンアンモニア製造プロジェクトへの出資検討
2025.03.30 トピック
2025年3月25日、株式会社IHI(以下、「IHI」)、北海道電力株式会社(以下、「北海道電力」)、三菱ガス化学株式会社(以下、「三菱ガス化学」)、株式会社商船三井(以下、「商船三井」)、株式会社みずほ銀行(以下、「みずほ銀行」)、東京センチュリー株式会社(以下、「東京センチュリー」)の6社はインドで開発が進むグリーンアンモニア製造プロジェクトへの出資検討を目的とした覚書を締結したことを発表した。
当該プロジェクトはインドの大手再生可能エネルギー事業者のACMEグループがインド東部オディシャ州でグリーンアンモニア設備を2030年までに新設し、太陽光由来の電力を使用して年間約40万トンのグリーンアンモニアを製造するというものだ。製造したグリーンアンモニアは日本へ安定輸送し、日本国内の発電事業者や化学メーカー等の需要家に供給することが計画されている。
IHIと商船三井はグリーンアンモニアサプライチェーン構築に関する覚書を締結しており、日本初のグリーンアンモニア輸入を目標に、IHIが開発するインドの生産拠点から日本国内の一次基地へ向けたアンモニア外航船輸送や一次基地から二次基地までのアンモニア内航船輸送のサプライチェーン構築を進めている。北海道電力は苫東厚真発電所4号(石炭火力発電所)でのアンモニア活用に向けた検討を進めている。
*アイキャッチ UnsplashのJoshua Olsenが撮影した写真
【情報ソース】
・インドにおけるグリーンアンモニア製造プロジェクトへの出資検討に関する覚書を締結~日本初のグリーンアンモニア輸入に向けて~、2025年03月25日、株式会社IHI(*北海道電力株式会社、三菱ガス化学株式会社、株式会社商船三井、株式会社みずほ銀行、東京センチュリー株式会社との共同リリース)
【関連記事】
・【グリーン水素】IHIとACME社、インドでグリーンアンモニア製造・利活用事業を共同検討
・【開発】三菱商事とエクソンモービル、クリーン水素・クリーンアンモニア製造プロジェクト参画について共同検討 世界最大規模の水素製造拠点
・【開発】北海道電力など6社、北海道苫小牧地域を拠点としたアンモニアサプライチェーン構築に向け共同検討