• Home
  • トピック
  • 【戦略】北海道電力と三菱商事、北海道の再エネアグリゲーション事業で新会社を設立

【戦略】北海道電力と三菱商事、北海道の再エネアグリゲーション事業で新会社を設立

2025.03.21 トピック


 2025年3月12日、北海道電力株式会社(以下、「北海道電力」)と三菱商事株式会社(以下、「三菱商事」)は北海道における再生可能エネルギーのアグリゲーション事業を行うことを目的に、共同で「北海道再エネアグリゲーション株式会社」を設立したことを発表した。

 新会社の資本金は1万円で、株主はは北海道電力(50%)、三菱商事(50%)(*カッコ内の数字%は出資比率)。道内の豊富な再エネ電力を新会社が束ね、変動する発電量を市場取引等も活用しながら柔軟に調整し、顧客のニーズに応じた電力の安定供給を実現させる。

*アイキャッチ UnsplashNao Takabayashiが撮影した写真

【情報ソース】
北海道電力と三菱商事による「北海道再エネアグリゲーション株式会社」の設立について、2025年3月12日、北海道電力株式会社(*三菱商事株式会社との共同リリース)

【関連記事】
【計画】中部電力・北海道電力・カナデビア、北海道檜山郡上ノ国町で陸上風力発電事業
【稼働】北海道電力・三菱商事、相沼内発電所のリプレースが完了し商業運転開始 水力発電所アライアンス事業第一弾
【政策】経済産業省、北海道苫小牧市沖の一部区域をCCS事業法の特定区域に指定

, , , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ