【稼働】コスモエネルギーHD・コスモエコパワー、青森県下北郡の陸上風力発電所のリプレースが完了

2025.03.09 事業参画・売買レポート


 2025年3月3日、コスモエネルギーホールディングス株式会社(以下、「コスモエネルギーHD」)は同社のグループ企業コスモエコパワー株式会社(以下、「コスモエコパワー」)がリプレースを行っていた新岩屋ウィンドパークが完成し、2025年3月1日から商業運転を開始したことを発表した。

 当該発電所は2003年2月から2023年3月まで商業運転を行っていた岩屋ウィンドパークを建て替え、新岩屋ウィンドパークとして新しくなったものだ。定格出力4,300kWの風力発電設備を7基備え、出力は30,100kW(パークコントロールシステムで出力27,000kWに制限)となっている。

 商業運転はFIT制度に基づき開始されたが、4月1日からはFIP制度による運転に切り替え、今後20年間に亘って商業運転が行われる。

*アイキャッチ 新岩屋ウィンドパーク 出典:コスモエネルギーホールディングス株式会社

【情報ソース】
新岩屋ウィンドパークの商業運転開始について、2025年3月3日、コスモエネルギーホールディングス株式会社(*コスモエコパワー株式会社との共同リリース)

【関連記事】
【PPA】コスモエコパワー、風力発電所の発電電力をパナソニックグループに供給 
【開発】ユーラスエナジーHD、青森県下北郡の陸上風力発電所を拡張・リプレース 出力は13MWから43MWへ
【稼働】Jパワー、新島牧ウインドファームの更新工事を終え商業運転を開始

, , , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ