• Home
  • トピック
  • 【戦略】JR東日本とイーレックス、資本業務提携を締結

【戦略】JR東日本とイーレックス、資本業務提携を締結

2024.12.22 トピック


 2024年12月20日、東日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR東日本」)とイーレックス株式会社(以下、「イーレックス」)は資本業務提携の締結を発表した。

 当該提携の内容は、JR東日本がイーレックスの株式を保有し長期的なパートナーシップを構築した上で、JR東日本グループの再生可能エネルギー発電所に係る需給管理機能(アグリゲーション)や電力小売の受託をイーレックスが行うというものだ。加えて、エネルギーマネジメント等のカーボンニュートラルに資する事業を共同で検討・推進する。

 資本提携は、イーレックスがJR東日本に対して第三者割当による新株式の発行を行い、JR東日本が引き受ける形で行われる。JR東日本が引き受ける株式は普通株式364万6,500株で、イーレックスの発行済株式総数の4.90%にあたる。引受金額は総額20億7,850万5,000円(1株あたり570円)。

*アイキャッチ JR東日本グループの再生可能エネルギー導入事例 (常磐線友部・内原間 太陽光発電所)
出典:東日本旅客鉄道株式会社

【情報ソース】
JR東日本とイーレックスの資本業務提携について~再生可能エネルギーの有効活用を通じた脱炭素社会の実現を目指します~(*PDFファイルが開きます、958KB)、2024年12月20日、東日本旅客鉄道株式会社(*イーレックス株式会社との共同リリース)

【関連記事】
【戦略】イーレックスと戸田建設、業務提携契約を締結へ
【開発】SMFLみらいパートナーズ・ヤンマーHD・ヤンマーエネルギーシステム、2030年度までに150MWの太陽光バーチャルPPA
【戦略】JERAとbp、洋上風力事業を統合する合弁会社JERA Nex bpを設立へ

, , , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ