2025.01.13
【戦略】キューデン・インターナショナル、サウジアラビアのACWA社と再エネ・グリーン水素分野で協業
2024.12.15 トピック
2024年12月4日、九州電力株式会社(以下、「九州電力」)は九電グループの株式会社キューデン・インターナショナルがサウジアラビア王国のエネルギー事業者ACWA Power Company(以下、「ACWA社」)と再エネやグリーン水素分野での協業に関する覚書を締結したことを発表した。
当該覚書はアゼルバイジャン共和国で開催されたCOP29に合わせて締結されたもので、中央アジアや東南アジアを含む海外での再エネ及びグリーン水素事業について両社が協力するというものだ。
ACWA社はサウジアラビア王国リヤドに本社をおく、再エネ事業や海水脱塩事業等を行う上場企業だ。事業エリアは中東・アフリカ・中央アジア・東南アジアで、現在世界13カ国で事業を行っている。操業中・建設中(開発中を含む)のプロジェクトは90件あり、6,520万kWの発電設備と日量805万㎥の海水淡水化設備を保有している。
*アイキャッチ UnsplashのRicardo Resendeが撮影した写真
【情報ソース】
・サウジアラビア王国ACWA社と再エネ開発等に関する覚書を締結しましたーカーボンニュートラルの実現に向けた戦略的協業ー、2024年12月4日、九州電力株式会社(*株式会社キューデン・インターナショナルとの共同リリース)
【関連記事】
・【出資】キューデン・インターナショナル、スイスのオンサイト太陽光発電ベンチャーに出資
・【開発】丸紅、サウジアラビア王国で風力発電事業を2案件(最大出力1.1GW)受注
・【開発】豊田通商、サウジアラビアで太陽光IPP事業に出資参画