2025.01.13
【EPC】カナデビア、英国Tilburyのごみ焼却発電プラントを受注
2024.12.04 トピック
2024年11月27日、カナデビア株式会社(以下、「カナデビア」)は同社100%子会社のKanadevia Inova AGがロンドン東部Tilburyで計画されているごみ焼却発電プラントのEPC業務を受注したことを発表した。カナデビアの英国とアイルランドを合わせたごみ焼却発電プラントの受注数は22件となる。
英国の廃棄物処理・発電事業を手掛けるViridorが中心となって設立した特別目的会社Thameside Energy Recovery FacilityからEPC業務を請け負う。工期は2024年11月から42ヶ月間で、2028年の稼働が予定されている。
当該プラントはストーカ式焼却炉で、年間35万トンの一般廃棄物を処理し、40MWe(93,000世帯の消費電力に相当)を発電する。
*アイキャッチ UnsplashのRobert Byeが撮影した写真
【情報ソース】
・Kanadevia Inovaが英国Tilburyにおけるごみ焼却発電プラントを受注(*PDFファイルが開きます、671KB)、2024年11月27日、カナデビア株式会社
【関連記事】
・【O&M】日立造船、英国で2件のごみ焼却発電プラントの長期運営業務を受注
・【グリーン水素】三井物産・RWE・Port of Tibury、英国Tilbury港のグリーン水素を用いた脱炭素化調査で覚書締結
・【コンセッション】日立造船、アブダビのごみ焼却発電事業で運営・保守業務を受注