2024.09.08
【開発】豊田通商とユーラスエナジーHD、チュニジアで太陽光IPP事業(100MW)に参画 総事業費約7,900万ユーロ
2024.08.11 事業参画・売買レポート
2024年8月6日、豊田通商株式会社(以下、「豊田通商」)と株式会社ユーラスエナジーホールディングス(以下、「ユーラスエナジーHD」)はグループ会社のAEOLUS SAS(以下、「エオラス社」)を通じて、チュニジア共和国(以下、「チュニジア」)の太陽光発電システムによる独立系発電事業(IPP事業)に参画することを発表した。
当該事業はチュニジアのシディブジット県およびトズール県にそれぞれ50,000kW(60,000kWp)、合計100,000kW(120,000kWp)の太陽光発電所を建設・所有・運営し、チュニジア電力・ガス公社(STEG)との20年間の売電契約(10年間の延長オプション付き)に基づき電力供給を行うものだ。総事業費は約7,900万ユーロ(1ユーロ=160.29円で換算して約126億6,300万円。)。
事業会社はSCATEC SIDI BOUZID MEZZOUNA PV POWER SARLおよびSCATEC TOZEUR PV POWER SARL。事業会社の株主はノルウェーで太陽光発電所の建設・運営を手掛けるスカテック社(Scatec ASA)(51%)とエオラス社(49%)となっている(*カッコ内の数字%は事業会社への出資比率。)。
事業資金は欧州復興開発銀行(EBRD)、仏経済協力振興投資会社(Proparco)からのプロジェクトファイナンスによる融資で調達されており、多数国間投資保証機関(MIGA)の投資保証契約(政治リスク保険)も締結されている。EBRDの融資の一部には、開発途上国向けの気候変動・地球環境保全対策を支援するクリーンテクノロジー基金(CTF)、地球環境ファシリティ(GEF)の資金も活用されている。
当該事業は環境省の令和5年度「二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism:JCM)資金支援事業のうち設備補助事業」に採択されている。二国間クレジット制度は優れた脱炭素技術等を活用し、途上国等における温室効果ガス(GHG)排出量を削減する事業を実施し、測定・報告・検証(MRV)を行う事業に対して、初期投資費用の1/2を上限として補助を行うというもの。
*アイキャッチ UnsplashのJR Harrisが撮影した写真
【情報ソース】
・チュニジアで100MWの太陽光発電所IPP事業に参画~同国において豊田通商として初の再生可能エネルギー事業を展開~、2024年08月06日、豊田通商株式会社
・令和5年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の第四回採択案件の決定について、2024年03月22日、環境省
【関連記事】
・【戦略】豊田通商・ユーラスエナジーHD・仏CFAO、アフリカで再エネ事業開発を行う新会社を設立
・【開発】豊田通商・ユーラスエナジーHD、エジプトで風力発電IPP事業(約500MW)に参画 総事業費約860億円
・【参画】住友商事、エジプトの陸上風力発電IPP事業(約500MW)に出資参画 JBICやIFCなど協調融資約518百万米ドル