2025.04.24
【売買】ユーラスエナジー、オランダ・フローニンゲン州の風力発電所の一部を地元公営企業に譲渡
2021.11.20 事業参画・売買レポート
2021年11月19日、株式会社ユーラスエナジーホールディングス(以下、「ユーラスエナジー」)はオランダフローニンゲン州で操業している2件の風力発電所の株式の一部を、同州のGroningen Seaports(フローニンゲン シーポーツ)に譲渡したことを発表した。
株式の一部が譲渡された風力発電所はWind Mauve(モーヴ)とWindpark Mondriaan(モンドリアン)だ。ユーラスエナジーがオランダで協業するYARD ENERGYグループと共同で開発した。モーブは風車7基(出力30.1MW)、モンドリアンは風車9基(出力38.7MW)の風力発電所で、それぞれ2021年5月、2021年9月に操業を開始している。発電量はオランダの家庭で使用する電力量に換算して約9万世帯相当になる。
(左:Windpark Vermeer 中:Windpark Mauve 右:Windpark Mondriaan
出典:株式会社ユーラスエナジーホールディングス)
〇風力発電事業の概要
発電所名 風車出力(kW) 基数 風力発電機機種
Windpark Mauve
(モーヴ)30,100 7 Vestas V136 4.3MW
Windpark Monriaan
(モンドリアン)38,700 9 Vestas V136 4.3MW
Windpark Vermeer
(フェルメール)86,000 20 SGRE (*) SWT-DD-130 4.3MW
合計 154,800 36
(*)SGRE:Siemens Gamesa Renewable Enegy
フローニンゲン シーポーツはDelfzijl(デルフゼイル)港とEemshaven(エームスハーヴェン)港ならびに隣接する工業団地を管理・運営するオランダの公営企業だ。譲渡される2つの風力発電所はデルフゼイル港の近くに立地している。同社とは地域に根差した再生可能エネルギー事業を共同で推進することに合意しており、将来的にはグリーン水素の製造など、新たな再生可能エネルギー事業の開発も目指す考えだ。
*アイキャッチ Groningen Seaports
【情報ソース】
・オランダ風力発電事業の一部譲渡について、2021年11月19日、株式会社ユーラスエナジーホールディングス
・Groningen Seaports participates in two wind farms、18 November 2021、GRONINGEN SEAPORTS
【関連記事】
・【開発】ユーラスエナジー、オランダ フローニンゲン州で3つの風力発電所を建設開始/合計出力154.8MW
・【戦略】千代田化工建設・三菱商事、ロッテルダム港湾公社等と水素サプライチェーンの構築に向け覚書締結
・【グリーン水素】丸紅、オマーン国でグリーン水素・アンモニアのバリューチェーン構築へ