【コラム】(財務モデリングの最先端)第18回 財務モデルにおけるショートカット(1)

2020.08.07 連載コラム

ナレッジパートナー:川井 文哉


このコラムでは、財務モデルの基礎的な理論や実務上の考え方などを解説してきたが、今回は Excel そのものの機能であるショートカットの重要性について解説をしたい。多くの Excel 講座やショートカットの書籍がある中で、新たにこのコラムでショートカットについて解説をするのは、財務モデリングとExcel のショートカットは切っても切り離せない関係にあるからだ。

Excel ショートカットは、投資対効果が非常に高い

財務モデルの構築やレビューは、Excel 上での作業量が多いため、マウスを使っていては時間がいくらあっても足らない。しかし、作業量は多くとも1つ1つを見れば全く同じExcel操作を繰り返しているに過ぎない。そのため、1つの操作を短縮することで、全体の作業時間を大幅に削減することができる。分かりやすく言えば、4秒の動作を1秒に短縮するだけで、4時間の作業を1時間に圧縮することができるのだ。そういう意味で、Excel 上でのショートカットをマスターすることはとても投資対効果が高く、企業研修を実施する際にも必ずショートカットのトレーニング方法から指導するようにしている。また、Excel 作業に抵抗がある人は、本質的にExcel が苦手なのではなく、Excel 上で操作が快適にできない、つまり作業スピードが遅いことが原因でストレスに感じている場合が多い。そういった場合には、Excel でのショートカットを覚えることで、大幅にExcel のストレスが軽減されることもある。

Excelショートカットの探し方

いきなりショートカット一覧に入る前に、まずショートカットの調べ方について復習をしておきたい。Excel のショートカットは、Google で調べたりマニュアルを読んだりしなくとも、Excel の画面上で簡単に確認できる。具体的な手順としては、以下のようなステップとなる。

  1. 操作したい機能のアイコンやボタンをExcel のリボン上で探す
  2. Alt ボタンを1度押して離す
  3. 目的の場所に向かって順にアルファベットを押す

上記のステップを、「Excel 上で行幅を変えるショートカット」を探したいケースを例に考えてみよう。まず、最初にリボン上のどこで行列を変えられるか調べる必要がある。これについては、ひたすら探してもらうしかないのだが、どうしても分からなければ Google で調べよう。リボン上では、[ホーム] タブの [セル] グループで、[書式] をクリックすると、一番上にある [行の高さ] という項目となる。

場所が分かったので、Alt ボタンを押して一度離すか長押しすると、下記のようにタブごとにアルファベットが浮かび上がってくる。

まず、行の選択は [ホーム] タブにあるため、キーボード上でH を押す。

H キーボードを押すと、[ホーム] タブの中のメニューに対して割り当てられたキーが表示されるようになる。次に、[書式] をクリックしたいので、表示されている O のキーを押す。

すると今度は、書式のメニューが表示されるので、最後に [行の高さ] に割り当てられている H キーを押す。以上のキーボードの操作から、行の高さを変えるショートカットは以下だと分かる。

Alt + H + O + H

Excelショートカットの覚えるべき優先順位

Excel 上でのショートカットは無数にあり、Windows そのもののショートカットやアドインに割り当てられているものを含めると、全部覚えきることは不可能に近い。そのため、ショートカットと言われても、どのショートカットを具体的に使えば良いのか分からないという人も多いだろう。また、財務モデルに係わっている人は、既にショートカットを駆使して業務に取り組んでおられることだろうと思うが、ショートカットについては好みもあり、知識が統一されていないことも多い。そこで次回から、4回にわたって現場での頻出度が高いショートカットを優先順位をつけて紹介しようと思う。

東京モデリングアソシエイツ株式会社
マネージングディレクター
川井 文哉

*アイキャッチ Photo by Juan Gomez on Unsplash

【バックナンバー】
【コラム】(財務モデリングの最先端)第17回 借入金返済のモデル構築手法(2)
【コラム】(財務モデリングの最先端)第16回 借入金返済のモデル構築手法(1)
【コラム】(財務モデリングの最先端)第15回 財務モデルにおけるデータの型(Data Type)とは(2)
【コラム】(財務モデリングの最先端)第14回 財務モデルにおけるデータの型(Data Type)とは(1)
【コラム】(財務モデリングの最先端)第13回 シンジケートローンにおける参加手数料とアレンジメントフィー
【コラム】(財務モデリングの最先端)第12回 財務モデルにおける計算モジュールとは
【コラム】(財務モデリングの最先端)第11回 IRRの落とし穴
【コラム】(財務モデリングの最先端)第10回 財務モデルにおけるフラグとは
【コラム】(財務モデリングの最先端)第9回 Debt SizingとDebt Sculpting
【コラム】(財務モデリングの最先端)第8回 財務モデルにおけるシートの機能

, , , , , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ