• Home
  • ナレッジ ハブ
  • 連載コラム
  • 【コラム】第17回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(17)

【コラム】第17回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(17)

2020.05.12 連載コラム

ナレッジパートナー:須知 義弘


今回も、前々回前回に続き、NEXIと民間マーケットの違いについて焦点を当て、特に融資契約と投資について考えてみたい。

5)資金使途が明確でない融資にも保険付保が可能

融資契約においてNEXIの保険を付保する為には、その融資の資金使途が明確でなくてはならない。たとえば、海外企業が、日本企業が輸出する商品を買い取る為の資金を貸し出すバイヤークレジットや、資源やインフラ開発を伴うプロジェクトファイナンス等がこれにあたる。一方、民間保険会社は、これらの融資に対応できることに加えて、資金使途が明確でない融資契約の引受も可能である。昨今、ニーズがある案件として、日本の金融機関が行う新興国の金融機関に対する運転資金融資がある。新興国の金融機関はこの資金を使ってインフラ設備向け、個人の住宅ローン、中小企業向けなど彼らの事業内容に従い融資を行うのだが、日本の金融機関からの融資が何の為に使われるのかが明確に紐づけられていないとNEXIでは対応できない。更にこれらのケース(特に個人の住宅ローンや中小企業向け融資等)では、第15回コラムで述べた日本の国益がない取引にも該当する可能性が高く、その観点からもNEXIは引受できない。また、別の事例として、日本の親会社が行う海外子会社向け運転資金融資が挙げられる。自らの子会社向け融資なので、信用リスクについては心配ないが、海外子会社が新興国に所在しているとポリティカルリスク、特に為替交換の制限/送金規制のリスクが存在する。このような場合、融資契約にポリティカルリスク(為替交換の制限/送金規制だけに限定する場合もある)をカバーする保険を付けることがあるが、この融資はそもそも運転資金融資の為、NEXIでは対応できない。

6)海外投資保険における資産の一部損壊(損失)

海外投資保険における戦争・政治的暴力については第7回コラムで触れた。その際、NEXIのカバーについては詳細に説明しなかったが、NEXIの海外投資保険における戦争・政治的暴力のカバーが有効に機能する為には、投資先の企業が事業不能になること、または一か月以上の事業停止になることが要件となる。たとえば、日本の製造メーカーが10億円の出資をして、生産拠点(工場)を持った海外子会社を設立したとする。この工場が、反政府活動の暴動に巻き込まれて生産設備の一部が毀損し、3億円の被害が出たとする。ここで、工場の操業をすべてストップして損害の修復に専念し、その期間が一か月以上かかった、あるいは毀損した3億円部分がこの工場の心臓部にあたるところで部品の調達を含めて修復には2年近く掛かる為、この国から撤退した、ということであれば、NEXIが保険金を支払う事例に該当する。しかしながら、3億円の損害があったとしても、50%程度の稼働率での操業が可能だったのでそのまま操業を続けたといった場合には、NEXIの保険金支払いの対象とはならない。一方、民間保険会社の海外投資保険は、火災保険の補完的役割を持ち合わせている為、投資先企業の操業不能・停止に関わらず、実際に戦争・政治的暴力による被害のあった、このケースで言う3億円が保険金支払いの対象となる。

また、第14回コラムで説明したような投資ストラクチャーが複雑なケース(東南アジアの鉱山プロジェクト)において、ストラクチャーの一番先にある投資先企業あるいはその企業がもつ資産が毀損する事例があった場合、その企業が1か月以上事業を停止したとしても、NEXIはその損失を日本の親会社から一番近くにいる投資先企業の決算書で反映させなくてはならない。そのため、NEXIで対応するのは現実的と言えないだろう。

7)海外に所在する動産に対する接収/収用/国有化、および戦争/政治的暴力のカバー

このカバーについては、詳細にわたって説明した第13回コラムをご参照いただきたい。頻繁に問い合わせがある保険ではないが、一定程度のニーズはあると考えている。

須知義弘

*アイキャッチ Photo by Miguel Ángel Sanz on Unsplash

【バックナンバー】
【コラム】第16回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(16)
【コラム】第15回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(15)
【コラム】第14回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(14)
【コラム】第13回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(13)
【コラム】第12回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(12)
【コラム】第11回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(11)
【コラム】第10回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(10)
【コラム】第9回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(9)
【コラム】第8回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(8)
【コラム】第7回 民間の貿易保険(取引信用保険、ポリティカルリスク保険、ストラクチャードクレジット保険)の活用について(7)

, , , , , , ,


デロイト トーマツ|インフラ・PPPアドバイザリー(IPA)
ISS-アイ・エス・エス

月別アーカイブ