2025.04.24
【書籍案内】『 インフラ・イノベーション 強くて豊かな国をつくる日本再生プロジェクト 』(育鵬社)
2019.04.25 書籍案内
書籍名 : インフラ・イノベーション 強くて豊かな国をつくる日本再生プロジェクト
著者名 : 藤井 聡(著)
発行所 : 育鵬社
判 型: 四六判並製
ページ : 256ページ
価格(税別) : 1,800円
発行年月 : 2019年04月27日 ISBNコード : 978-4-594-08205-5
内容紹介
市民生活の充実と防災の強化を図り、都市の効率化と地方活性化を目指す 未来に向けた投資で日本を変える!
先駆的なプロジエクトや新技術の導入が地域社会や産業、経済、文化に大きな構造変化をもたらした。 国策としてのインフラ・プロジェクトのあり方を第1人者が現場を通して考える デフレを克服して景気を回復させ、活力ある日本を復活させるための政策提言。
主な目次
1章「インフラ・イノベーションと日本再生」
2章 現代日本の、川文化のイノベーション:北浜テラス
3章 港の整備が「まち」を作る:小浜港の港湾イノベーション
4章 「下水資源」イノベーション:都市に眠る宝の山
5章 鉄道が導く「都市と国土のイノベーション」
6章 都市の強靭化:六本木ヒルズのエネルギー・イノベーション
7章 日本を救う水力発電のイノベーション
8章 「道の駅」による地方再生イノベーション
9章 国土保全イノベーション:「砂防」が守る日本の国土
10章 地方再生の街路イノベーション:「クルマ車線」を削って賑わう京都・四条通
11章 食産業インフラ・イノベーションが日本を救う
12章 地域イノベーションを導く「リアル・どこでもドア」:高速道路のストック効果
13章 日本を救う港湾インフラ・イノベーション:「基幹航路」を守り、日本を守る
14章 空港がもたらす地域イノベーション:「廃墟」の空港バッシング
購入や詳細な内容の確認は下記リンク先でできます。 『 インフラ・イノベーション 強くて豊かな国をつくる日本再生プロジェクト 』- (育鵬社)